
The Japan Times Alphaを読めば英語力あがるかな。

他の英字新聞と何が違うのかな。
この記事を読むとそんな悩みを解決することができます。
読んでほしい人
・英字新聞に興味がある人
・英語力を伸ばしたい人
・TOEICの点数をあげたい人
・独学で英語を勉強したい人
この記事ではThe Japan Times Alphaの特徴を紹介していきたいと思います。
結論から言うと、辞書を引かずに多読をしたい人、無理せず自分のレベルにあった英文記事を読みたい人におすすめの媒体になっています。
Japan Timesとは何が違う?
Japan timesはどちらかというと、日本に住む外国人の方にむけて発行されている新聞です。

駅でも売っているのをよく見るよね。
一方、Alpha版は、もとはStudent Timesとして創刊していた歴史があるように、学生向けのコンテンツが充実していることが特徴になっています。
Japan Times Alphaは英語学習者向け
⇒ TOEICのリーディング対策ができるセクションやビジネス英語を学ぶセクション、英検用の対策がある
セクションの数が豊富なのが大きな特徴です。これについては記事の後半でもまた詳しく説明します。

飽きずに読み続けられるのが良いところ!
Japan Times Alphaの基本情報
月々の料金
発行日 | 毎週金曜日 |
価格 | 1部320円 |
月々1250円 | |
ページ数 | 24-32ページ |
紙の新聞が毎週自宅に送られてきながら、タブレットでオンライン版もいつでもみれます。
また、バックナンバーで過去の記事も全て見れるようになっています。

読みつくすことがない!
Japan Times Alphaのおすすめ点
①レベルわけがはっきりされている
②セクションが多くて飽きない
③バックナンバーが全て読める
④記事の全訳が載っている
⑤エクササイズが充実
⑥コンテンツが多彩
レベルわけがはっきりされている
レブルは3段階で分かれています。
★:easyでTOEIC550未満
★★:intermediateでTOEIC550-800
★★★:AdvancedでTOEIC800以上
ちなみにEasyは親しみやすいトピックが多いので、初めて英字新聞を読む方に安心になっています。
セクションが多くて飽きない
News | ニュース記事 |
For Beginners | 初級者のための入門講座 |
Life& Culture | カラーページ、世界の文化ニュース |
Views & VIsions | 多様な話題のコラム |
In the Workplace | ビジネス英語を学ぶ |
Lessons & Excercises | ライティング講座や単語テスト |
Hang loose | クロスワードなど |
Interview | 英語を使う先輩インタビュー |
8つのセクションにわかれていて、ニュース以外のページが多くなっているので、飽きずに読み進めることができます。

色々な視点から英語が学べるのがよいところだよ!
バックナンバーが全て読める
モバイル版であると、バックナンバーが全て見れるようになっています。
そのため、読むものがなくなるということはありません。

正直毎週送られてくる新聞を読み込むだけでも結構大変!
カテゴリーでも探せるようになっているので、自分の興味のある記事を見つけることができます。
記事の全訳がのっている
一つ一つの記事、そしてタイトルに日本語略画のっているので、無理なく読み進めることができます。
ちなみに、重要な語句になると太字でしめされているので、わかりやすく、覚えやすくなっています。
会員専用のWebサイトもある
・記事読み上げ音声
・編集長による1面記事を使った読解講座
・紙面連動の学習コンテンツ

隙間時間にも勉強しやすいように、工夫されているよね!
エクササイズが充実している
TOEIC対策、文法、ボキャブラリー、ライティング、スピーキング
英語の様々なスキルをアップさせるための学習記事も掲載されています。
リーディング力を多読で身につける
⇒ 自然とリスニング力もスピーキング力もつく
3minute Readingでは3分で英語を読むことによみ、それに対しての問題がのっているので、解答力を高めることができます。
コンテンツが多彩
様々なジャンルのニュースが載っているのが特徴です。
トピック
政治、ビジネス、環境、科学、スポーツ、芸能、国内外のニュース
もちろん世界からの視点から書かれたものも、日本の視点から書かれたものもあるので、視野を広くするのが可能になっています。

教養もつくから、勉強にもなる!
口コミと評判は
良い口コミ
悪い口コミ
まとめ
今回はJapan Times Alphaについてまとめていきました。
Japan Times Alphaのメリット
・レベルわけがはっきりされている
・セクションが多くて飽きない
・バックナンバーが全て読める
・記事の全訳が載っている
・エクササイズが充実
・コンテンツが多彩
英語初心者から上級者まで勉強できる良い教材になっているので、ぜひ多くの人に活用してもらいたいです。
また、スピーキングも一緒に伸ばしたい方は以下のブログものぞいてみてください!
コメント