今一番注目度の高い習い事!子供がプログラミングをするメリットとは?

Free image/jpeg, Resolution: 3904x2380, File size: 236Kb, blog writing coffee drawing

2020年から学習指導要領が変わり、プログラミング学習が必修化されました。それに伴って多くの子供向けのプログラミングスクールが開講され習い事としてのプログラミングが定着してきています。

私はアメリカに1年間高校留学に行っていたのですが、時代の最先端をいくアメリカではプログラミングの授業、サマースクールなどが充実していて驚いたのを覚えています。

2021年にはデジタル庁も発足する予定でこれから始まる情報社会の中、プログラミングは大きな産業になると予想できます。

今回は子供にプログラミングを習わせるメリットとプログラミングとはなにかについて紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

プログラミングとは

Free Concept of data analysis and maintenance Illustration download in PNG  & Vector format

プログラミングとは、コンピュータに対して自分の意図した動きをさせるための指示のこと

コンピュータに指示を出すときは人間の言葉を使うことが出来ません。そのためプログラマーという人がプログラミングを書いて、コンピューターを動かすシステムを書くのです。

コンピューターは多くの作業を一瞬でできるのですが、一つでも間違えていたら永遠に動きません

今、医療や飲食店がAI化されていて、データ化されたIoT時代と言われる中、プログラミングはこれからも伸びていくと考えられます。

プログラマーは一日中プログラミングを書いているという噂もくくらい、正確性と根気を必要とする作業になっている!
スポンサーリンク

子供がプログラミングをするメリット

Programming Designing Coworking - Free image on Pixabay

①論理的に考えられるようになる
②根気良くなる
③将来の幅が広がる
④自分で解決する能力がつく
⑤想像力が広がる

論理的に考えられるようになる

プログラミングではパソコンを動かすことになります。正確に情報を伝達しないとパソコンは思ったように動いてくれません。

物事を解決する際に手順を論理的に考えて、それに最適化したプログラミングを書く必要があるのです。

数式が論理的でないと全然違うものが出来上がってしまうのです。

論理性を鍛えることで記述問題や、筋道立てて解答を作っていくことに役立つ

根気良くなる

小さなコードのミスでもコンピューターは動きません。そのため自分のミスを探して、思い通りに動くようになるまで、根気よくエラーを探す必要があります。

私も半角スペースがずれていただけで2日間くらい悩んで何度もあきらめそうになりましたが、間違いを見つけたときの達成感が大きかったのを覚えています。

集中力であったり、物事を最後まであきらめない力、最後までやり切る力がつく

将来の幅が広がる

ほとんどの産業でAIの技術やロボットが用いられるようになります。
⇒プログラミング産業は拡大すると考えられ、将来つける職の幅が広がる!

自分のやりたいことを見つけることが出来ます。パソコン一つで仕事をすることも可能だし、情報社会においては一番重宝される職になっていると思います。

自分で解決する能力

コーディングには答えがありません。そのため、自分で考えてプログラムを書く必要があるのです。答えがないからこそ一人で試行錯誤するし自分でも頑張るのです。

どこがどう違うから動かないのか自分で考えて解決する能力が身につく

想像力が広がる

プログラミングでは自分の作りたいゲームにはどのようなコードが必要かを考えるときに想像力が必要になります。

これは数学の問題を解いているだけでは身につかない能力であって、プログラミングをすることで見れることが出来ます。

スポンサーリンク

子供でもコーディングができるのか

プログラマーが子供でも学びやすいコーディング言語をたくさん開発しています。

本来コーディングといえばコードを書いていくことを言いますが、最近はビジュアルエディターといって、マウスを操作するだけでコードが簡単に書けるものも開発されてきています。

そのため、小さい頃からコーディングの基盤を学ぶことができるということです。

おすすめのコーディングスクール

Tech Kids School

小学生のためのプログラミングスクールでオンライン指導サービスがあるので、全国どこからでもプログラミングを学ぶことが出来るようになっています。

月に3回コーチとの面談とチャットのサポートがあるので、自分のペースで学ぶことができ、用意するものはパソコンとインターネットだけです。プログラミングの知識がなくても1から教えてくれるので子供が楽しく学んでくれます。

この教室についての記事は次で出します。

アメリカのプログラミング事情

900+ Free Program & Programming Illustrations - Pixabay

私は高校生の時にコーディングの授業をとったのですが、とても高度だったのを覚えています。

生徒たちは自分でも家で趣味でコードを書いている人も多く、コーディングに触れたことのなかった私は最初のほうは何を言っているのかまったくわかりませんでした。

しかし、少しわかるようになるとコーディングにはまってしまいました。

実際に、日本で使われているコーディング教室で用いられているアプリのほとんどはアメリカで開発されて翻訳されたものになっているので、日本は少し遅れているように感じます。

Girls who code

Girls Who Codeとはプログラミングができる女子が増やすことを目的にする企画。
⇒中学生と高校生にあたる女子学生にプログラミング教育を企業のスポンサーを得て無償で提供している。

これは2016年にアメリカで始まったプロジェクトですが、今では日本版も開かれているそうです。私はアメリカのバーモント州という田舎に留学していたのですが、そこでもGirls Who Codeはあって、毎週大学生が教えに来てくれていました。

高校に来てくれる大学生はコンピューターサイエンスを専攻している人たちで優しく教えてくれたのを覚えています。

まとめ

今回はコーディングについてまとめてみました。今1番注目されている習い事と言っても過言では無いと思います。

子供の将来のことを考えて習わせるのもありだと思います。教室では楽しくプログラミングを学びながらいろいろな能力を身に着けられるのでとてもお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました