
英会話を学びたいけど、どこの英会話がいいんだろう

大学生向けに安くてコスパのよいオンライン英会話教室を紹介してあげる。
学校での英語の授業が物足りない人、将来的に留学を見据えている人、コスパの良いオンライン英会話を探している人にぜひ読んでもらいたいです。
大学生が英会話を学ぶメリット
・将来の選択肢が広がる
・英語に触れる機会ができる
・英語力があがる
・英語でのコミュニケーション力がつく
大学生は自分の時間を多くとることができます。
そのため英会話スクールを使って最短で実践的な英語力をつけることができます。
大学生は英語をついつい後回しにしがち
⇒ 強制的に英語に触れる機会を作るにはオンライン英会話がおすすめ!
独学で勉強しても続かない人、忙しくて勉強する時間を取れない人はオンライン英会話に挑戦してみましょう。
安くてコスパの良い英会話3選
今回は次のポイントに着目して満たしているものを選んでいきました。
評価のポイント
・大学生向けのレッスンがあるか
・月額料金が1万円以下か
・レッスンが受け放題になっているか
・レッスンの時間が柔軟に決められるか
大学生は授業やバイトがあるので、レッスンの予約を柔軟にとれることは重要ポイントです。

金額は1万円以内に抑えたい!
TOEICやビジネス英会話コースがあるかも観点に入れて3社を選びました。
認知度が高く、信頼できる所で学びたい
⇒ DMM英会話
強化したいところ、目的がはっきりしている
⇒ レアジョブ英会話
留学前、テスト直前でレッスン回数を積みたい
⇒ ネイティブキャンプ
DMM英会話

料金 | 6480円~ |
講師数 | 6500人以上(134か国) |
レッスン時間帯 | 24時間365日 |
無料体験 | 3回 |
教材 | 無料 |
レッスン形式 | マンツーマン |
こんな人におすすめ
・いろいろな国の人と話したい
・柔軟にレッスン予約を取りたい人
・回数を積みたい人
DMM英会話は1レッスンを163円から始めることが出来ます。
対象の年齢は幅広く、大学生に向けてTOEIC、英検、TOEFL対策も行ってくれるので、自分の目的に沿って英会話を行うことが出来るようになっています。

上の画像でもわかるように、圧倒的な知名度と人気を誇るのがDMM英会話で、信頼できるオンライン英会話になっています。
強み
・日本人講師がいる
・フィードバックで復習をすることができる
・教材が10000以上あって無料で使える
日本人講師がいて、相談したり方針を一緒に決めることが出来るので、心配する必要がありません。
また、授業時間以外もレッスンノートで講師からのフィードバックをもらえるので自主的に復習できるようになります。

英語に触れる時間が自然と増えるから、英語力が上がる!
注意点
・講師のレベルがバラバラ
・人気講師の予約が取りずらい
・まとめて予約ができない
悪い口コミの中には、「継続的に同じ講師のレッスンを受けることが出来ない」「ネイティブスピーカーの講師を受ける時には通常プランの3倍ほどのお金を払わされた」などの声がありました。
レアジョブ英会話
料金 | 6380円~ |
講師数 | 6000人以上(ほぼフィリピン人) |
レッスン時間帯 | 6時から25時 |
無料体験 | 2回 |
教材 | 無料 |
レッスン形式 | マンツーマン |
こんな人におすすめ
・英語の初心者
・スピーキング力を上げたい人
・目的がはっきりしている人

オンライン英会話業界で唯一の上場企業になっています。法人企業へのレッスンも多く提供しているので、実績のあるスクールになっています。

会員数も講師数もずば抜けて多い!
またコースも中学・高校生コース、日常英会話コース、ビジネス英会話コースと分かれているので自分の目的にあった講師と授業を受けることができます。
強み
・レベルチェックをしてくれる
・科学的根拠に基づいたカリキュラム
・スピーキング以外の技能も強化してくれる
また、定期的にスピーキングテストを受けることで、モチベーションを保ちながら勉強する人が多いようです。
基本レッスンは予約制なのですが、5分前まで予約可能、30分前までキャンセルが可能になっていて柔軟にスケジュールを組めます。
注意点
・24時間やっていない
・講師がフィリピン人のみ
・人気講師は予約が取れない
悪い口コミとしては「フィリピン人の自宅からの配信で、生活音がうるさかった」「通信環境があまりよくなくて授業に手中出来なかった」などがありました。
Native Camp
料金 | 6480円~ |
講師数 | 120か国以上(日本語レッスン可能) |
レッスン時間帯 | 24時間365日 |
無料体験 | 7日間 |
教材 | 無料 |
レッスン形式 | マンツーマン |
こんな人におすすめ
・とにかく英語を話したい人
・予定を組みずらい人人
・回数を積みたい人
ネイティブキャンプもオンライン英会話ではとても有名な企業です。
無料の期間も1番長いので、自分に合っているかしっかり見極める時間がとれます。
強み
・レッスン回数が無制限
・5分で切るのもあり
・ファミリープランがある
ネイティブキャンプの特徴はレッスンの回数が無制限であるということです。
大学の長期休みなどは、1日に3回以上レッスンをすることも容易だと思います。

私は留学3ヶ月前から、短期間で会話能力を上げるために申し込んだよ!
ファミリープランは2人目からは月額1980円になるサービスなので、兄弟や家族で学ぶのには最適です。
注意点
・発音が良くない人がいる
・予約は追加料金が取られる
・混雑していてできないこともある
悪い口コミには「レッスンがパターン化されていてつまらない」、「自分のレベルに合わせてくれない」、「やる気のない先生がいる」などがありました。
まとめ
ネイティブ講師に学びたい人
⇒ DMM英会話
日常会話以外のスキルも伸ばしたい人
⇒ レアジョブ
会話回数を積みたい人
⇒ ネイティブキャンプ
今回は大学生におすすめのオンライン英会話教室を紹介していきました。それぞれのオンライン教室に良い点と悪い点があります。
レッスンの雰囲気や様子は体験してみないとわからないところがあるので、最初から入会するのではなく、体験レッスンから挑戦するのがおすすめです。
コメント